農地と水の守り役・水土里ネット玉名平野
トップページ サイトマップ
水土里ネット玉名平野
玉名平野土地改良区 玉名平野土地改良区
 
概要・沿革
施設の紹介
組合員の皆さんへ
ダウンロード
子ども資料館
 
 
   
   
21世紀土地改良区創造運動
農業用水水源地域保全対策事業
水源涵養林保全事業
アクセスマップ
リンク
サイトマップ
子ども資料館
イラストで楽しく学べる資料館です。
ホーム子ども資料館
水土里ネットの仕事
水土里ネットの仕事
水土里ネットとは土地改良区は、農業生産を行う上で欠かせない用排水施設の整備・管理や農地の整備、いわゆる土地改良を目的として設立された農家の人たちの組織です。
具体的な活動としては、農業を営む上で必要な用水を確保するための水源の確保や用水路の整備・管理と水田や畑地の整備などを行っています。
このような活動により、全国に40万kmに及ぶ水路等のネットワークを形成し、農地を潤すことにより、安全で安心な「食」と「農」の基盤づくりを担うとともに、美しい農村を守っています。
また、農業水利施設や農業用水は、農業生産を支えるだけでなく、人々の暮らしや地域の環境に対してさまざまな役割を果たしています。 少し前まで、農村に住む人はほとんどが農家だったので、それらの施設や用水路の管理は農家が行ってきました。 最近の農村では、農家でない住民も増えてきたため、地域の農家や住民が協力しながら共同で管理していくことが求められています。
水土里ネットとは土地改良区(とちかいりょうく)とは・・・
安全でおいしい農作物を、みんなに安くたくさんとどけるために、農地を大きくしたり、形をととのえたり、田畑に水を運ぶ「水のみち」を守ったりしている農家の団体のこと。ふるさとの農業や農村が元気になるよう、がんばってます。全国に約6,600の土地改良区があります。
出典・全国水土里ネット
ページトップへ
玉名平野の水の道
「水のみち」データ
水のみちマップ全国の大きな農業水路を全部つなげると約4万km。地球をぐるっと1周するほど長いんだよ。小さな水路まで全部合わせた長さは地球10周分。そして、全国の田んぼがたくわえられる水の量は、52億。なんと東京ドーム4200杯分だ。

右のイラストから、玉名平野の水のみちをわかりやすく紹介した地図のページにジャンプできます。
ページトップへ
 

Copyright(C) Midori Net Tamana heiya all right reserved.
竜門ダム 白石頭首工 第1号幹線水路 河崎中央管理所・水管理システム 千田分水場 繁根木分水場 船津分水場